酷暑のスタミナ食はガッツリと!の裏
今年は丑の日が
今月20日と来月1日の2回
酷暑だし、スタミナつけるぞ!
ならば
鰻?焼肉?
皆さんは何を選びますか?
美人デザイン睡眠アカデミー主宰
内藤 絢です。
この暑さなら
キンキンに冷えたビールと
スタミナ食でしょ!
と言う声を聞く事も
私の周りでも多くなっていますが
そのスタミナ食を食べて
元気になるはずが…
実は逆にドッと疲れた事
あったりしませんか?
スタミナ食として挙げられる物は
消化に時間が掛かり
内臓の労働が過酷になる事で
返って疲労を生み出し
ダルさも引き起こします。
この時期は
冷たい物を食べる事も多く
身体も内臓も冷え
消化管の血管が収縮して血流が滞り
食物の消化を妨げる事も…
そこに消化に時間が掛かる物が入ると
内臓が休まらない
↓
睡眠の妨げになります!
本当のスタミナ食って
実は一見、優しい物ばかりです。
感触は
・暖かい ・柔らかい 物
そして
・植物性 ・自然 な物
オススメはやはり
大豆食品を始めとした物達。
+腸も元気にしたいので
☆味噌汁または豆乳+味噌味のスープ
☆炭水化物なら、断然お米
☆主菜は豆腐製品+野菜
【豆腐ハンバーグ、油抜きした厚揚げステーキ、納豆オムレツ等は食べた感アップ!】
☆晩酌のお供は冷奴、枝豆、豆腐サラダ
等を【腹八分目】にする事で
内臓への負担を軽減し
睡眠時にも内臓が休まって
深く眠れて
本当のスタミナアップになります☺︎
0コメント